こんにちは。
カイゼン研究会(a-Sol上海)代表の門脇です。
今日は
カイゼン研究会によく来る相談ベスト5
を発表したいと思います。
最近は
中国工場の可視化を低額ですべてお任せできるサービス
「ミエルカくん」が大好評で、
それで知ってもらった方からの相談が止まらず
ほんとにうれしい限りです。。
そこで
結局カイゼン研究会って何ができるの?
なんかメルマガめっちゃくるけど、本業は何なの?
その答えを、発表したいと思います。
カイゼン研究会によく来る相談ランキングベスト5!
5位 中国でセミナー集客をしたい
セミナーや企業やサービスのPRをしたいというご相談です。
製造業よりは、IT関連や人材紹介、教育、コンサルなど
法人/個人向けのサービス業からの依頼が多いです。
なんでカイゼン研究会に
そんな相談が来るのか?というと
2003年からもう20年以上続けてますが、
中国に住む日本人向けに、メルマガを配信しているので
中国での宣伝と相性が良いからです。
読者は今時点で1.6万人を超えてますから
選択肢が少ない中国でのPRに、重宝されているようですね。
よくある
海外フリーマガジンとかの広告より
安くしかも数倍多くの人に届くから
というのが理由だと思ってます。
4位 社内のカイゼン担当者を育成してほしい
主にローカル管理者の人材育成の相談が多いです。
製造業が多いですが、
たまにそれ以外の会社からも依頼があります。
もともとトヨタ自動車のOBを講師として
トヨタ生産方式や現場管理者の仕事の進め方といった
工場向けの集合研修サービスを10年以上していました。
最近は、実際に現場や事務所の効率向上のプロジェクトを通して
どのように問題を発見し、分析し、対策をすすめるか?
という実践の中で、二人三脚で体得していく
カイゼン担当育成道場がメインですね。
うちにトヨタOBが多いということで
現場や生産がかなり得意な領域ですが
最近では事務職にも、問題解決8ステップ
(トヨタで使われているロジカルシンキング手法ですね)
の依頼も徐々に増えてます。
3位 工数のかかる業務を自動化したい
簡単なシステム開発で、
現場、事務、間接業務の効率化をしたいという依頼です。
「毎日時間がかかってる現場の日報を自動化できない?」
「出来高や生産性に基づいた社員評価がしたいんだけど、、」
「日々の在庫管理や、たな卸しに時間をかけ過ぎてるから
自動でリアルタイムで把握できない?」 などなど
金額の大きい基幹システムでなくて
かゆいとこに手が届く小さなシステムの
依頼が多いですね。
今使用しているシステムをそのままで
この作業を自動化できないかというオーダーが得意です。
実は、カイゼン研究会とは言ってますが
もともとのメイン事業はシステム開発です!
プログラマーの社員が多数いて、自社開発ができるので
細かな要望があるシステム構築、これには自信ありです。
2位 工場生産性アップの作戦を立てたい
やっとカイゼン研究会という名前っぽい内容ですね。
工場原価低減や、中国本社の購買、中国に合った人事制度など
コンサルの依頼です。
トヨタOBや、中国で長年やっている工場のプロ
中国での人事のプロ 豊富な人材がいるので
相談内容によって、提案は変えています。
工場なら、5Sといった初歩から
在庫削減、効率的な生産管理方法の立案→実施まで
ほんとにいろんな内容をやってきましたね。
無料相談の際に、
お客様自身が思っていた課題とは違う部分に
問題がある場合も多いので、
パッケージのサービスではなく
聞いてから何をするか考えさせてもらい
提案することが通常です。
1位 工場の本当の生産性を可視化したい
結局、なんやかんやありますが
これが一番多い依頼です。
駐在で赴任して現場を見ても
長年現場にいる従業員たちが日々何をしているかは
意外とブラックボックスです。
日報や報告も正しいかどうかわからないし
そもそも、何が悪いのか数字で見ないと
コミュニケーションもうまくいきません。
生産情報を可視化、監視して
数字で問題を見つけ、
管理者たちとコミュニケーション、
共通の事実をもとに指示を出し解決していく。
その一歩目が、現状の測定なので
低コストで工場の可視化をすべて任せられる
「ミエルカくん」についての相談が今は一番多いですね。
数字で可視化されると
その後のコストダウンへの取り組みも
劇的に変わります。
抽象的な言葉でなく
具体的な数値がKPIになることの威力を感じますね。
他社と違って、
設備改造など無駄なお金と時間がかからず
取り付けるだけで、即日可視化できることで、
好評をいただいてます。
中国では技術員が不足していて、見える化するだけで
1年も2年もかかって、しかもうまく根付かないというのが
ざらなんですよね。。
というわけで、
以上がランキングベスト5でした~!
最後に
もう20年以上も中国でビジネスしてきたので
どんな依頼が来ても驚くことはなくなりましたね。
でも、話を聞かせてもらって
いろんな角度から考えて
やっぱり自分たちでは価値を提供できないと思った時は
依頼を断ることもあります。
特定のサービスへの要望があっても
お客様がそれを使って成果を出せるか不安に感じたなら
もともとの要望ではないことを提案するかもしれません。
やっぱり、お客様に成果を出してもらった時が
一番うれしい瞬間なので。。
ご興味ある方は
HP:http://www.a-solsh.com/would.php
or
Mail: kaizenlab@a-solgp.com
からお問い合わせ待ってます。